コンテンツへスキップ

ペットシッターの資格ー認定ペットシッター

ペットシッターに必要な資格として調べたものの続きです。

実際ペットシッターになるのに資格は必須ではないようですが、

ペットシッターに就職するのに有利であったり開業する場合必要な資格。

・愛玩動物飼養管理士(1級・2級) 資料取り寄せ中

・認定ペットシッター

・ペットシッター士

・JKC愛犬飼育管理士

・認定ペットシッター

東京にあるペットシッタースクールで取得。通学コース、オンライン通学コース149,000円通信講座コース72,000円オンライン通信コース109,000円と4種類あるようです。(オンライン通学コースは座学がオンライン)

青森県在住の私がこの資格を取得する場合、一番現実的なのは通信講座コースですね。
 

通信講座コース 72,000円

[内容] 「ペット」「動物医療」「ペット法律」「適性飼育やしつけ」など、それぞれ専門講師執筆・監修の充実したオリジナル教材で学ぶ『通信講座』です。スクールに来校しての直接授業や実習はありませんが、テキスト・DVD・定期的に送られる課題を通して、プロのペットシッターとして必要な知識と仕事ノウハウが習得できます。修了後には、ペットシッタースクール(東京都新宿)において検定試験を行い、「認定ペットシッター資格」が取得できます。

オンライン通信コース 109,000円

 

[内容]「通信コース」にオンライン講座がセットになったコースです。ご自分のペースで行う自宅学習に加え、「オンライン通学コース」と同等のオンライン講習(※パピーティーチャー講習を除く)が受けられます(※このコースに実習講座はありません)。zoomを使ったオンライン講座ですので、新宿のスクールに通うことなく、ご自宅にいながら授業を受け、音声やチャットで講師に質問できます(zoomの使い方レクチャー有り)。受けられなかった講座は、再受講(『当日の講習映像』の配信)も可能。「認定ペットシッター資格」が取得できます。

通学コース、オンライン通学コース 149,000円

[内容]ペットシッタースクール(東京都新宿)において、トレーナーや獣医師、ペット栄養管理士など各専門講師から、直接授業や実習講座を履修します。※スクールは新宿の一校のみです。
プロのペットシッターとして必要な知識と、質の高い実践的なノウハウが習得できます。本コース修了後の検定で「認定ペットシッター資格」と「パピーティーチャー資格」が取得できます。通学コースは年4回(5~6回になることも有り)開催され、ひとつの期間で受けられなかった授業は、次回以降に繰り越して受講できます。

[内容]講座内容は「通学コース」と同じ。座学はオンラインで行い、実習は通って受講するコースです。zoomを使ったオンライン講座ですので、新宿のスクールに通うことなく、ご自宅にいながら授業を受け、音声やチャットで講師に質問できます(zoomの使い方レクチャー有り)。受けられなかった講座は、再受講(『当日の講習映像』の配信)も可能。「認定ペットシッター資格」と「パピーティーチャー資格」が取得できます。

 

受講資格

  1. 満16歳以上の男女
  2. 心身共に健康で、動物愛護の精神に富んだ者
    ※特に業としてペットシッティングを行なう場合、大型犬をハンドリングできる身体的能力が要求されます。何らかの障害がある場合にはあらかじめご相談ください。
  3. 受講申込みには、保証人が必要となります。

 

通信講座コースは、検定試験で東京に行く必要があるみたい。地方からだと交通費がかかりますよね。オンライン通信コースも検定試験は東京なんでしょうか。

通学、オンライン通信コースは2か月間のうち11日~12日間受講(オンライン座学も含め)するようです。認定ペットシッター資格+パピーティーチャーの二種類を取得できるとの事。

私は昔、何匹か犬を飼ったことがあります。当時犬の散歩は慣れていると思っていましたが、親戚から預かったシベリアンハスキーを散歩させようとして、吹っ飛ばされました。あの時の、シベリアンハスキーの申し訳なさそうな顔が忘れられない(^^;)

大型犬のハンドリングなど、出来る事なら実際の授業に出席したいところです。

厳しいけど…

受講申込みに保証人とありますね。

申し込みの時点で入金は終わっているはずですが。

どこまでの範囲の保証人なんでしょう。

資料請求してみたので、そちらを確認してみます。