
🐾 ペットシッター わんおっぽ です 🐾
はじめまして!
「ペットシッターわんおっぽ」です。
弘前市近郊にお住まいの犬や猫や他のペットの飼い主様で
急な出張やご旅行、また体調がお悪い時などに
安心してペットにお留守番をさせてあげたり、
食事トイレのお世話を代行する
「ペットシッター」を開業しました。
お散歩だけのご依頼も大歓迎です。
是非お気軽にご希望をお聞かせください。
親身になってご相談をお受けいたします。
🐱猫ちゃんのご相談
我が家には「もも」と「こまち」という猫がいます。
こまちはとっても臆病で、外出すれば「地震か?!」と思うほど キャリーごとガタブル震えています。
臆病な子は、極度の緊張状態、不安、ストレスがいっぱいの時は 何も食べれず、排泄も出来なくなってしまいます。
我が子には出来るだけおだやかに過ごしてほしいですよね(>_<)
是非お気軽にご希望をお聞かせください。
親身になってご相談をお受けいたします。

🦮ワンちゃんのお散歩について
お散歩はワンちゃんにとって運動不足解消だけでなく、
大事なストレス解消法です。
日光を浴びることでセロトニンというストレスに対して
効果がある神経伝達物質が分泌されます。
匂い嗅ぎをすることもストレス発散になります。
小型犬だからあまり運動は必要がないと思われがちな
トイプードル、ダックス、コーギーなどは
運動量が意外に必要なものです。
是非お散歩を考え直してみませんか?
お手伝い致します。

🐾 ブログ 🐾
ねこでみっくアカデミー『地域猫科』
地域ネコの勉強 「しっぽの願い青森」様の ねこでみっくアカデミー『地域猫科』を受講しました 地域ネコと保護ネコの違いを なんとなくでしか分かってなかったというか 分かってなかったという事がわかった 不…
Read More老いても可愛いワンコ
15歳のワンコ 知人のワンコが15歳になった 25キロの大型犬 外でしかトイレをしない子だったけど 最近は間に合わなくて、失敗も増えたらしい 目も見えなくなっ…
Read Moreペットシッター添削問題の提出
添削問題の提出 ペットシッターのテキストを読み終わったので 読み終わっただけでは、どうなのかとも思うが 添削問題に取りかかる これはテキストを見ながら解ける とりあえず何も…
Read Moreもも婆さんの問題行動
問題行動 仏間がなんか臭いなーと思っていた もも婆さんにスイッチが入ると 変なところでオシッコしてしまうので これは怪しいと探したけど見つけられず… 2日くら…
Read Moreペットシッター士の通信講座は2ケ月が多い
日本ペットシッター協会の養成講座 ワンコの講習を受け始めたものの やっぱりペットシッターの講座も申込することにした 資料請求してから結構時間が経ってしまったな…
Read More🐾 お問い合わせ 🐾

お散歩だけのご依頼も大歓迎です。
是非お気軽にご希望をお聞かせください。
親身になってご相談をお受けいたします。
📍 弘前市千年3-2-4
📞 080-8878-2010
✉️ petsitterwonoppo@gmail.com